【愛西市】森川町のHASUパークにめだかと鮎が集結!魚とふれあう秋の催しが開催されます!
愛西市森川町にある道の駅 ふれあいの里HASUパークで、2025年9月20日(土)にめだかと鮎のイベント、MEDAKA&AYU祭が開催されます。荒天の場合は翌日の9月21日(日)に延期される予定です。地域で活動する「めだか倶楽部CREEK」と、イベント初出店となる「まーくんの鮎」による共同企画です。

提供:道の駅 ふれあいの里HASUパーク様
会場では「めだか倶楽部CREEK」によるめだかの販売や、子どもから大人まで人気のめだかすくいが予定されています。また、じゃんけん大会では、勝ち抜いた方に珍しい種類のめだかが贈られる企画も用意されているとのことです。

画像はイメージです
さらに、今回初めて出店する「まーくんの鮎」では、鮎のつかみ取り体験(事前予約制)が実施されます。

画像はイメージです
つかまえた鮎は希望に応じてその場で調理され、塩焼きで味わえる内容となっています。鮎の塩焼きは予約不要で購入できるため、気軽に楽しむこともできます。

画像はイメージです
予約は「まーくんの鮎」の専用フォームから申し込む仕組みで、HASUパークでは受け付けを行っていません。加えて、当日は飲食を楽しめるキッチンカーも出店予定です。この日は、めだかや鮎を中心に催しが集まり、“魚祭り”の一日になりそうです。
地域の自然や生き物に触れられるイベントとして、足を運んでみてはいかがでしょうか。
会場となる道の駅 ふれあいの里HASUパークはこちら↓





