【あま市】物忘れをぶっとばす落語と脳トレ、10月1日、花正の美和文化会館で体験できます!

愛西市花正にある美和文化会館の大ホールで、令和7年10月1日(水)に「物忘れをぶっとばそう!くまぽんカフェ」が開催されます。参加は無料で、お茶代は別途有料(セルフサービス)となっています。

くまぽんカフェの案内チラシ

提供:あま市美和図書館様

この催しでは、落語家の平々亭青馬(へいへいていぶるま)さんを迎え、落語と脳トレを組み合わせた公演が予定されています。青馬さんは広島出身で現在は稲沢市在住。2014年に稲沢市へ拠点を移し、落語や司会、講座講師、ラジオパーソナリティなど幅広く活動しています。

また近年は「認知症サポーター」として活動し、デイサービスやサロン、認知症カフェなどで「落語 to 脳トレ」と題した公演を展開。ヨシヅヤ清洲店のありがとうひろばでは、毎月「落語と認知症予防イベント」も行っています。

◆くまぽんカフェ当日の内容と会場変更について

今回のくまぽんカフェでも、笑いを交えながら参加者とともに楽しいひとときを過ごせる内容となりそうです。なお、当初のチラシでは「1階大ホールホワイエ」での開催と記載されていましたが、あま市美和図書館のHPによると、会場は「大ホール」に変更されています。あま市文化の杜 美和文化会館の外観
地域の方々が集う機会としても親しまれるこの催しに、足を運んでみてはいかがでしょうか。

美和文化会館はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!