【愛西市】西保町の古民家で朝市開催!「あいさいベース」は地元の“おいしい”と出会える場所です!

2025年11月23日(日・祝)、愛西市西保町にある古民家「友の家」にて、地域の朝市イベント「第3回 あいさいベース」が開催されます。

第3回あいさいベースの開催案内チラシ

提供:主催者様

主催は「はっぴぃすあいさい」、共催は「友の家」です。今回のテーマは「おいしい × しあわせ」。心地よい選択や遊び心を大切にしながら、つくりてとつながる場として朝市が開かれます。

第3回あいさいベースの開催案内チラシ

提供:主催者様

イベントでは、愛西市近郊の農家や出店者による野菜や加工食品の販売が行われます。庭や縁側で購入した品をそのまま味わえるのも魅力のひとつです。

第3回あいさいベースの会場となる古民家1階の出店配置図

提供:主催者様

当日は、木製マイカトラリーの販売や、こどもたちが店長を体験する「こども店長」の出店企画も行われます。

古民家会場西側の配置図。もったいないプロジェクトやキッチンカー、こども店長の位置が示されている。

提供:主催者様

さらに、今回初の取り組みとして「菌活×ツボ活ミニお話体験会」が午前と午後に1回ずつ実施され、しいたけだしの試飲も予定されています。体験会は10〜20分程度の内容で、気軽に参加できる企画です。

また、国内外への支援を目的とした「もったいないボランティアプロジェクト」が出店し、自宅で不要となった物品の寄付を受け付けます。

あいさいベースが連携するSDGs支援活動の紹介画像

提供:主催者様

当日午前中のみの受付となりますが、前日や午後の持ち込みも可能です(友の家での預かり対応)。

もったいないボランティアプロジェクトの寄付と支援の流れを示す図解。国内外の支援先や販売チャネルの説明がある。

提供:主催者様

会場の「友の家」へは名鉄五ノ三駅から徒歩5分以内。敷地内の駐車場に加え、徒歩1分の場所にも50台以上の駐車スペースが確保されており、混雑時にも対応しています。

第3回あいさいベースの会場『友の家』の混雑時の臨時駐車場。周辺の目印や交通機関も確認できる。

提供:主催者様

地域とつながりながら、心も体も地球も喜ぶ一日となりそうです。訪れてみてはいかがでしょうか。愛西市西保町にある複合施設「友の家」の外観

あいさいベースの会場はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!