【愛西市】稲葉町で「あいさいさん祭り」と同時開催!ママたちが主催する「はぐのわマルシェ」が今年も登場します!
愛西市で活動するママたちによる非営利団体「はぐのわリボン」が主催する「はぐのわマルシェ」が、2025年10月26日(日)に開催されます。会場は、愛西市役所交流スクエア。同日に開催される「あいさいさん祭り」との同時開催となります。
「はぐのわリボン」は、2017年に設立された団体で、「いっしょに子育て・親育て・地域育て」を理念に掲げ、子育て中のママたちが中心となって活動しています。拠点は永和児童館で、親子イベントやママ向けの講座、地元農産物を活用したクッキング、手芸作品の制作など、地域密着の取り組みを継続しています。

提供:はぐのわリボン様
マルシェでは、ハンドメイド作品の販売、ワークショップ、リラクゼーション体験、キッチンカーの出店などが予定されています。毎年多くの来場者でにぎわうこのイベントは、子育て世代と地域のつながりを深める場となっています。

提供:はぐのわリボン様
また、2025年は愛西市の市制20周年にあたることから、「Back to 2005 クイズラリー」も企画されています。2005年当時の流行をテーマにしたクイズに答えると、先着で記念品が配布されるとのことです。出店者も仮装で参加し、会場全体を盛り上げる予定です。
はぐのわリボンは「はぐのわバザー」も出店予定で、地域の方々から寄せられた古着や子ども用品を、ほとんど100円で販売します。誰かの不要になったものが、誰かの役に立つ、“ありがとう”が循環する場として、毎年好評を集めています。
はぐのわマルシェは、2017年の初開催以来、地元の手作りイベントとしてスタートし、翌年以降は市の商工会イベントと統合。「あいさいさん祭り」として開催規模を広げ、現在では6,000人以上が訪れる秋の恒例行事となっています。

提供:はぐのわリボン様
地域で子育てを頑張るママたちの思いが形になったこのマルシェ。秋のお出かけ先として、足を運んでみてはいかがでしょうか。
はぐのわマルシェ会場、愛西市役所はこちら↓