【津島市】錦町・神明町ほかで「尾張津島秋まつり」開催!14台の山車やからくり人形が巡行します!

津島市内の本町や神守町などで、2025年10月4日(土)と5日(日)に「尾張津島秋まつり」が行われます。七切、向島、今市場、神守の4地区から14台の山車が登場し、からくり人形の妙技や「車切(しゃぎり)」が披露されます。

尾張津島秋まつり2025年パンフレット表紙

提供:津島市観光協会様

子供獅子や神楽も登場

山車に加えて、約100町内の子供獅子や約20台の神楽も練り歩き、4台の石採祭車は鉦や太鼓を響かせながら市内を巡行します。津島の街全体が祭り一色に染まります。

獅子頭を持ち歩く子ども獅子舞のイメージ

画像はイメージです

2日間の主な催し

4日(土)は津島神社での子供獅子や、七切・向島・今市場の山車奉納が予定されています。5日(日)には神守地区でのからくり披露、津島駅前での石採祭車競演、津島神社楼門前での奉納などが行われ、夜には一斉総車切で締めくくられます。

尾張津島秋まつり2025年パンフレットの山車巡行マップ

提供:津島市観光協会様

交通アクセスと配信情報

祭り期間中は混雑や交通規制が予想されるため、名鉄津島駅から徒歩での来場が便利です。クローバーTVの公式YouTubeチャンネルでは当日の様子が生配信され、後日アーカイブとしても視聴できます。

尾張津島秋まつり2025年パンフレットの交通規制案内ページ

提供:津島市観光協会様

津島の秋を彩る伝統行事、足を運んでみてはいかがでしょうか。

尾張津島秋まつりの会場の1つの津島神社はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!