【愛西市】江西町にある愛西市社会福祉協議会は多彩な福祉事業を展開しています!
愛西市江西町に本部を置く「愛西市社会福祉協議会」は、平成17年4月に市町村合併と同時に設立され、地域福祉を推進する役割を担っています。住民や行政、医療機関、福祉施設と協力し、「おたがいさま」の精神で誰もが安心して暮らせる地域づくりを目指しています。

提供:愛西市社会福祉協議会HP
同協議会では、生活に不安を抱える方のための「ふくしの相談窓口」をはじめ、失業や家計の困りごとに対応する「生活困窮者自立支援事業」を展開。借金や住居喪失の不安など幅広い相談に応じ、必要に応じて支援につなげています。

提供:愛西市社会福祉協議会HP
さらに、判断能力が不十分な方の権利を守る「権利擁護支援センター」や、高齢者の総合相談窓口として機能する「地域包括支援センター」なども運営。介護や権利擁護に関する相談を受け付けています。

画像はイメージです
介護分野では「居宅介護支援事業所」や「訪問介護・居宅介護事業所」を設置。ケアプランの作成から在宅生活を支える訪問介護まで、幅広い支援を行っています。また、障がい者の地域生活を支える「共同生活援助事業所(グループホーム)」や「生活介護事業所 愛西の里」も整備されています。

提供:愛西市社会福祉協議会HP
一方で、地域のつながりを深める活動として「ボランティア活動支援」や「共同募金活動」にも注力。集まった募金は高齢者事業や福祉団体支援のほか、「子ども食堂」など地域に根ざした取り組みにも活用されています。

提供:愛西市社会福祉協議会HP
そのほか、日中活動の場を提供する「みちくさ」や「相談支援事業所あいさい」、福祉車両貸出、ファミリー・サポート・センターなど多岐にわたる事業を展開。広報紙「福祉あいさい」を通じて市民に情報を届けています。

提供:愛西市社会福祉協議会HP
地域に暮らす一人ひとりが安心して生活できるよう、多彩な事業を行う愛西市社会福祉協議会。関心のある方は訪れてみてはいかがでしょうか。
愛西市社会福祉協議会はこちら↓