【あま市】甚目寺の甚目寺観音で7月21日に「ナイト風土マルシェ&ふれあいコンサート」が開催されました!

2025年7月21日、あま市甚目寺町にある甚目寺観音にて、「ナイト風土マルシェ&ふれあいコンサート」が開催されました。ナイト風土マルシェが開かれた甚目寺観音このイベントは、通常は日中に行われている風土マルシェを、夏の特別企画として夕方から実施したもので、訪れた人々でにぎわいました。ナイト風土マルシェ開催を知らせる看板の様子

境内にはさまざまなキッチンカーが並び、スナック系、ドリンク系のブースなど、いい匂いに誘われて多くの来場者が足を止めていました。スナック類やドリンクを提供するキッチンカー
家族連れや友人同士などが思い思いに食事を楽しむ様子が見られ、マルシェならではのにぎわいが広がっていました。甚目寺観音境内に並ぶキッチンカー雑貨やアクセサリーを扱うブースも多数出店しており、ハンドメイドのイヤリングや革小物、布製品など、個性豊かなアイテムが並んでいました。ハンドメイド雑貨やアクセサリー
出店者と会話を交わしながら商品を手に取る来場者の姿もあり、出店者とのふれあいも、このマルシェの魅力のひとつとなっているようです。手作りスウィーツを手に取る来場者の様子色とりどりの商品が並ぶテントの下では、子どもたちがキーホルダーやおもちゃをじっと見つめたり、家族で買い物を楽しむ様子が見られ、にぎわいの中にも温かい空気が流れていました。雑貨やアクセサリーを手に取る来場者の様子同時開催された「ふれあいコンサート」では、バイオリン演奏やアクロバットパフォーマンス、バンドによる音楽ステージが順に披露され、会場の雰囲気を盛り上げました。ふれあいコンサートでバイオリンを演奏する出演者
境内に設けられたステージ前には観客が集まり、思い思いに演奏やパフォーマンスを楽しんでいました。ふれあいコンサートで披露されたアクロバットパフォーマンス小さなお子さん連れの家族や、夕涼みがてら立ち寄った地域の方々など、幅広い年代の人々が訪れ、夏の境内に心地よいにぎわいが広がっていました。来場者でにぎわうナイト風土マルシェの会場風景このナイトマルシェは、8月にも開催予定です。夕暮れ時のマルシェと音楽のひとときを、訪れてみてはいかがでしょうか。

ナイト風土マルシェの会場、甚目寺観音はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!