【あま市】七宝町で「あまつり2025」が8月16日に開催!和太鼓や手筒花火の演目に注目です!!

あま市七宝町で夏の恒例行事「あまつり2025」が、七宝焼アートヴィレッジを会場に開催されます。令和7年8月16日(土曜日)の夕方から夜にかけて行われ、荒天時は中止、予備日は設けられていません。

あまつり2025開催告知ポスター

提供:あま市企画政策課

会場では午後4時30分からキッチンカーや企業ブースなどの販売ブースがオープンします。このほかにも会場には救護所、喫煙所、ゴミ箱などの設備が設けられる予定です。

ステージでの演目は午後5時30分からスタート!

午後5時30分からは、尾張新次郎太鼓保存会による太鼓演奏を皮切りに、地域団体による体操披露や演舞、市観光大使による演奏、ご当地PR大使のステージ、盆踊りなど多彩なプログラムが予定されています。

あまつり2025開催告知ポスター

提供:あま市企画政策課

最終プログラムとして、美和花火会による手筒花火と、沖之島文久神楽太鼓保存会の太鼓演奏も予定されており、夏の夜に迫力ある音と火花が打ち上がる演出が行われる予定です。

過去の手筒花火の演出

提供:あま市企画政策課

アクセス・交通案内について

会場内に駐車場や駐輪場はありませんが、市内3カ所(七宝鷹居グラウンド、美和総合福祉センターすみれの里、甚目寺公民館)からシャトルバスが15分間隔で運行される予定です。駐輪場は七宝北中学校グラウンドに設けられています。

あまつり2025の駐車場情報

提供:あま市企画政策課

イベント当日は、多くの来場者でにぎわうことが予想されます。熱中症対策など健康管理に注意しながら、夏の思い出づくりに、足を運んでみてはいかがでしょうか。七宝焼アートヴィレッジの会場となるふれあい広場
七宝焼アートヴィレッジはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!