【あま市】木田にある木田公民館で毎月開催の「なかとも☆きだえん」は世代を超えた地域交流の場です!
あま市木田にある木田公民館では、地域の誰もが気軽に集える場として「なかとも☆きだえん」が定期的に開催されています。世代を超えた交流を目的に、毎月第3日曜日の午前10時から正午まで、さまざまな人が訪れ、地域のつながりを育んでいます。
館内にはトランプや折り紙、将棋などの遊び道具が用意されており、子どもたち向けに小さな駄菓子屋コーナーも設けられるなど、遊びながら交流できる環境が整っています。
おしゃべりを楽しみに来るだけでも歓迎されている、そんなあたたかな雰囲気が特徴です。
「なかとも☆きだえん」では、大人の方も気軽に参加できるように工夫がされています。参加費は100円で、お茶またはコーヒー1杯とお菓子1つがセルフサービスで提供される仕組みです。
お子さん連れの保護者だけでなく、おじいちゃん・おばあちゃん世代の方々も歓迎されており、座敷スペースや駐車場も利用可能なため、世代を問わず落ち着いて過ごすことができます。
これまでには、ホットケーキ作りやフェルト工作などの様々なワークショップ体験、楽器の演奏と合唱、クリスマス会や水遊びなど、季節に応じたさまざまなイベントが実施されてきました。
なお、なかとも☆きだえんのInstagramによると、2025年7月21日(日)に予定されていた「なかとも⭐︎きだえん」は、公民館が選挙で使用されるため中止となり、次回の開催は、2025年8月3日(日)の「お楽しみ会」が予定されているそうです。
地域のつながりを感じられる場として、気軽に足を運んでみてはいかがでしょうか。
〇木田公民館はこちら↓